TradingView(トレーディングビュー)の使い方【はじめに覚える操作編】

為替市場でその日暮らしのすけろく(Twitter)です。

現在は細々とトレードで生計をたてていますが、チャートツールであるTradingView(トレビュー)を2018年からずっと使っています。

海外FXを利用していた時期はMT5もあわせて使用していたのですが、トレビューの使用感は証券会社のチャートやMT5とは比較にならないレベルで使いやすいです。(多通貨監視する場合には特におすすめです)

本記事はチャート分析プラットフォーム TradingView(トレーディングビュー)の基本的な使い方を紹介します。

トレビューって何?という方や触ったことがない方はメリット・デメリットの紹介やテストで触れるページも用意していますので、下記の記事もぜひ参考にしてみてください。

  • TradingView(トレーディングビュー)の機能・メリット・デメリットを紹介
  • TradingView(トレーディングビュー)入門まとめ

TradingView(トレーディングビュー)の使い方【はじめに覚える操作編】

チャートを開く

TradingViewのログイン方法は前回の記事で紹介しました。

▼TradingViewのログイン後の画面

ログインできたら、ページ上部のメニューから「チャート」をクリックしましょう。

▼ハンバーガーメニューの場合の表示

ブラウザのサイズが小さい場合は、ハンバーガーメニュー(三)から、メニューを展開します。


▼チャートが表示されます

チャートウィンドウが表示されます。

複数のチャートを保存している場合は、最後に操作していたチャートが表示されます。

カラーテーマを選択する

▼左(ライト)がデフォルト・お好みで右(ダーク)へ

お好みにあわせて、テーマを変更することができます。

▼テーマの変え方

カラーテーマは、ロウソク足やインジケータのないところで右クリック&カラーテーマから変更できます。

通貨ペアを検索する

▼USDJPY(ドル円)を検索しているところ

左上の検索窓に、通貨ペア名を入力します。

ドル円の場合はUSDJPYですね。

複数のブローカーで取り扱われている通貨ペアの場合、取引所の分だけ、結果が表示されます。

特にこだわりが無ければ、FXCMのチャートを表示しましょう。

チャートタイプを選択する

▼チャートタイプの選択

チャートタイプは基本的にデフォルトのローソク足のままでOKです。

お好みに応じて変更することもできます。

時間足を選択する

▼上部バーの拡大画面

▼時間足の選択画面

TradingViewではチャートの時間足(じかんあし)を秒足から月足まで選択することができます。

ティッカー検索窓の右側の「時間足ボタン」をクリックしてみましょう。

▼キーボード入力で時間足を変更できる

ボタン以外にキーボード入力で時間足を変更することができます。

単位は「分」です。(1分足:1、1時間足:60、日足:1440)

ラインをひく

試しにラインを引いてみましょう。

▼トレンドラインツールをひらいた画面

①の磁石マークをクリックして、マグネットモードをONにしておくのがおすすめです。

ONの場合、ラインの開始地点をキレイに自動調整してくれます。

(ロウソク足のヒゲ先 or 実体の一番近いところから、ラインを引くことができます)

マグネットモードをONにしたら、②のトレンドラインツールをクリックします。

すると、ラインメニューが表示されるので、お好みのラインを引くことができます。

▼水平レイとレイをひいた画面

チャートの保存

TradingViewでは、デフォルトで1分ごとにチャートが自動保存されます。

▼自動保存設定のON/OFF切替

自動保存設定は上記の2パターンで変更することができます。

▼チャートの手動保存

手動保存したい場合は上記の方法で保存できます。

3 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です